無職35日目。まだまだ余裕ぶっこいてます(基本バカ)。
前にもちょっと書いたかもしれませんが、求人サイトに登録しているとたまにオファーが届きます。
ほぼ保険会社だったのですが、珍しく私のゲームの経歴を引っ張ってオファーをいただけた会社ありまして、伺ってみました。
しかも2つの求人サイトに同じ方からのオファーだったんだよね。なんだね君は?だいぶ大勢に出しているんだね。
まあ、結局よくある派遣会社の登録でした。正社員とか言って夢を見せないでくださいよ…くすん。もちろんウソナキですけど。
まあまあ登録はとりあえず網にかかったなんちゃらで済ませ、新宿をうろうろと。
ちょうど時間はちょうどおやつのお時間あたりだったので、初となるベルクに行ってみました。
限定30食のエッセン・ベルクランチ。パテ類もパンも美味しい!スープの味は薄め。珈琲はちょっと酸味のある懐かしい味。好みではないけど、許容範囲で値段も安い。新宿行ったらこれからはベルクでお茶を飲もうっと。
そのあと、本日アプリがリリースということを行く直前にお伺いしたんですが、合同会社ぬらりひょんさんのオフィスに遊びに行ってきました。
ちょうどiPhone用のセルフィースティックと各種レンズがAmazonから届いていろいろいじりながらの坂本さんと仕事中の海野さんw。SP360で動画も撮ったんですが、youtubeにアップしたものの見え方が変なので調整したらアップしようかどうしようか。なんだか居心地良くて長居してしまいました。
この日リリースされたのはカジュアルゲームの雄、TOKYO OTAKU GAMESの「ジュジュジュの呪太郎」。呪いを集めて恨みをはらすのだ!
監督は井口昇氏。って、電人ザボーガーとか、ヌイグルマーとかの人だよね。うわあ。
暇つぶしゲーといいながら、話しながらプチプチと進めてしまった。Twitterに投稿すると、必殺技名付きで投稿できるよ。
演出は井口昇監督!【復讐アプリ】ジュジュジュの呪太郎秘技!怒りの飛びキック!https://t.co/lnnCQDjKWJ pic.twitter.com/tNRV9jvFsW
— moggy/yomogida (@sekihiromi) 2016, 2月 2
いろいろ苦労された話とか、音声の芸人さんのお話などお伺いしました。
さて、お腹も減った。新宿で腹ペコといったら…。寒いしラーメンかな?
では、帰りまーす!