Quantcast
Channel: ウワズミ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

【レシピ】羊肉のキョフテとチョパンサラダ/トルコ料理

$
0
0

先日料理会に参加し、縁もないのにトルコ料理作ってきました。



無職も一ヶ月を超え、最後のお給料がふりこまれました。だんだんリアルに怖くなってきますねえ。

そんな中、友人の引っ越し祝いを兼ねた料理会に生ラム肉と自家製レバーパテ、そしてブレドールのバケット持って行ってきました。

作ったのはキョフテとチョパンサラダ。ryouri

作り方は数あるレシピからワタシ好みのつなぎ無しでイイトコどり。

10人分くらいでラム挽き肉1キロ分。一口サイズでパーティには食べやすい。サラダはプチトマト1パック、きゅうり2本、玉ねぎ半分、レモン半分くらい。もっと作っても良かったな。

他にもヒュンケルべエンディ、ラムラック、本格インドチキンカレー、ピザ、レバーパテとメルバトーストと肉まみれw幸せ過ぎますね−。

ヒュンケル・べエンディは、始めて食べました。

なすのホワイトソースにラムのトマトシチューをかけたような料理だったんですが、コクが深くて美味しい!自分でも絶対作りたい。

例によって、適当に作ってしまったので分量は怪しいですが一応レシピを。

材料と下ごしらえ

10人分程度

キョフテ:

ラム挽き肉1000g/できれば未冷凍が望ましい。

玉ねぎ中2個/うち、1個の半分程度サラダに回します。→みじん切り

クミンシード大さじ1くらい。

フレッシュペパーミント→1パック刻んで置く

塩、胡椒。

チョパンサラダ:

トマト→角切り

きゅうり→角切り

玉ねぎ→キョフテのみじん切り、もしくは大きめのみじん切り

レモン→半分を絞る。

オリーブオイル

塩コショウ

作り方

サラダを作ります。

すべての野菜をボウルにいれます。レモン汁に塩コショウを入れ、混ぜておきます。

(キョフテと同時に出す場合はここで止めて、出す直前にオイルとレモン塩コショウで和えます)

野菜にオイルをかけ、手で混ぜ込み、レモン汁(+塩コショウ)を回しかけて和える。

味見をして味がたりなければ塩コショウ、レモン汁追加で味を整え、レタスを敷いた更に盛りつけます。簡単過ぎる。

続いてキョフテ。

挽き肉、玉ねぎ、ミント、クミンシード、塩、胡椒をボールに入れ、手で粘りが出てくるまで混ぜ込みます。

軽く握れる程度を片手にとり、細長い棒状に整形しオリーブオイルを敷いた温めたフライパンで中火からはじめ、焦げないようにころころと回しながら焼きます。焦げ目が強いようなら適宜弱火に。中心が若干ピンクがかってるくらいが調度良い。皿に出し、休ませます。

この間に付け合せに火を通します。今回はパプリカと下茹でしたじゃがいもを同じフライパンで炒め、塩をぱらっと振りました。焼いた野菜を皿に、休ませておいた肉を再度フライパンに戻し、温めたら野菜の上に盛り付けます。

いやあ、トルコ料理、美味しいね!

ヒュンケル・べエンディのレシピを発見したので、こちらも今度作ってみよう。

torukoこれがヒュンケル・べエンディだー!

 

ラムラックはチョコレートで風味付けしてて、ハイレベルな美味しさでしたよーそしてインドのチキンカレーも絶品!ギーとかインドで使われているカレー粉とか使ってた!溶岩石で焼いたピザも最高でした。

この料理会はいつもレベルが高過ぎますわ!

ちなみに、羊肉はここで入手しました。

羊肉のなみかた

ここでは冷凍していないラムが売っているのです。しかも日本で二番目にネットショップを開いたというレジェンド店。ラム、マトンならここがお薦めです。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

Trending Articles