Quantcast
Channel: ウワズミ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

今週見たものいろいろ。

$
0
0

うちにはひとんちにあって無いものが多い。テレビ、ビデオなどAV関係もナイナイづくし。映像はhuluとGYAO、YouTube頼みですが、結構なんとかなるもんで。ニュースにはかなり疎くなりますけどね…。

そんなわけで空いている時間は映画をみたりすることが多いです。

今週末(10月23日〜25日)見たものいろいろ。
〈AD〉

IRONMAN
映画「アイアンマン」
真剣に見たのは初めて。スタークはこうやってアイアンスーツを作ったのかー。天才過ぎてめっちゃかっこいい!アベンジャーズも見たくなりました。
 
funewoamu
映画「舟を編む」
ずっと見たかったのだけど、しっかり見たいのでなかなか観られなかった作品。見始めてすぐに引き込まれました。みっちゃんの驚く演技が最高すぎて、それだけでごちそうさまな感じでした。こんな感じの人がそばにいたら落ち着きそう。かぐやの盛り付けの手つきが本当に丁寧で、何度も見たくなりました。こだわってこだわって仕事をする大切さをヒシヒシと感じました。こだわりの薄い自分を反省。日本映画っていいなあと思う作品でした。
 
161252_02
映画「俺はまだ本気だしてないだけ」
シズオ(42)が思ったよりもしっかりしていると思ってしまったのは私に問題があるのかw年頃の娘はいるわ漫画描いて持ち込みしているわ、バイトもしてるしコミュニケーション能力も高い。悩んではいるけどしっかり動いているのだ。すげえリア充w最近はリア充って言葉もいろんな意味を込めて使うようになったなあ、そういえば。
現実はそんなうまくいくわきゃないよね、と思いつつ見た後は予想外に何だが清々しい気分に。
kamogawahorumo
映画「鴨川ホルモー」
今週だけじゃなく、割と頻繁に見ていたりするが。万城目学氏の奇想天外な京都は好きだ。鹿男あおによしも何度もみてます。
「俺はまだ本気をだしてないだけ」を見た後だと山田孝之わっかい!
51iCZOoPS-L._SX353_BO1,204,203,200_
小説「オーバーロード2」
1巻は時間をかなり掛けて読んだのだけど、アインズがアンデットである姿を隠し冒険者となる2巻はとてもおもしろくて。通勤時間が楽しみになったのは久しぶりでした。3巻はどうかなー。
 
meshi
漫画「ダンジョン飯1」「ダンジョン飯2」
会社の机の上に置いておいたら男子話しかけれることこの上なし。ゲーム会社だしな。みんなお好きね。女子の食いつきはなぜかイマイチでした。予想外。
想像上のモンスターで料理をする奇想天外なレシピが妙にリアル(普通のレシピもある!)で、なんだか裏付けが取れているような気すらする。次の巻も本当に楽しみです。

〈AD〉




Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

Trending Articles